施設案内 FLOOR GUIDE

施設案内

1F エントランス

受付案内や、動植物園閉園後の入館券販売を行っています。「のっぴー」の人形は記念撮影としても人気!無料休憩コーナーもありますのでゆっくりおくつろぎ頂けます。

正面入り口
タワー正面入り口。タワーの展望室・レストランへのエレベーターはコチラから。
エレベーターから見える風景もぜひお楽しみください。正面入り口では、イベントを開催することもあります。
フォトスポット
正面入り口には、のっぴーの顔出しパネルが設置してあります。タワーの記念撮影スポットとして人気です。 ご来館の際は、ぜひ一枚記念撮影にご利用ください。
無料休憩コーナー
1Fには無料休憩コーナーがあります。
ゆっくりおくつろぎください。

4F 展望室

4Fには恋人の聖地のモニュメント「恋の羅針盤」が設置されています。カップルシートの設置もあり、昼も夜もゆっくり景色を眺めることができます。 「日本夜景百選」に認定されており、夕暮れ時から訪れて、日が落ちて夜景が見え始める時間帯が一番おすすめ

恋人の聖地
恋人の聖地プロジェクトでは2006年4月1日より、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定し、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っています。
2015年1月1日に東山動植物園・東山スカイタワーが恋人の聖地に選定されました。
恋の羅針盤
東山、恋人の聖地のメインモニュメント。名古屋の美しい景色が360°見渡せるこの場所で、「恋人の聖地」選定を記念したモニュメントと「恋の羅針盤」を設置。ここで幸せの方角を探しませんか。
ラバーズハート
恋の羅針盤の周りに大切な2人の願いを込めたハート型のストラップをつけて恋人の聖地で愛を誓いましょう。

5F 360°パノラマ展望室

地上100mに位置する展望室。名古屋市の眺望を360°大パノラマで堪能でき、見通しの良い日には、御嶽山など遠くの山々も眺めることができます。 2004年7月「日本夜景遺産」認定。翌8月には「夜景100選」にも認定された国内有数の夜景スポットとして有名です。

上池竜の忘れ水
江戸時代後期の「尾張千夜噺」という読本に書かれている竜にまつわる伝説「上池竜の忘れ水」をモチーフとしたモニュメント。おみくじには、願い事を書いて水に溶かす「水溶け短冊」を販売しています。(200円/枚)
SKYZOO スカイズー
スカイタワー限定グッズやアニマルグッズをはじめ、バラエティ豊かに商品を取り揃えております。家族や友達へお土産を探すならここで決まり!

◼︎営業時間
平日 11:00~17:00/土日祝 11:00~18:00
◼︎電話番号
070-2242-4012

7F スカイラウンジ

カジュアルイタリアン
“MOET & DINING スカイタワー店”

カジュアルイタリアン“MOET & DINING スカイタワー店”
東山スカイタワー最上階にカジュアルイタリアン “MOET &DINING(モエ&ダイニング)スカイタワー店”がグランドオープン!
昼はファミリーを中心に、夜はカップルの方々にも楽しんでいただける カジュアルなイタリアンとなります。
メニューはパスタやピザを中心に、 シェフおすすめのモッチリ食感の生パスタを使ったメニューや、 ポルチーニ茸のクリームパスタ、カルボナーラなどをご用意。
また、濃厚な風味とパンチがたまらない絶望パスタ(トマトクリムベース)名古屋風などもございます。
東山スカイタワー最上階からの素敵な景色と一緒にお楽しみ下さい。

MOET & DININGスカイタワー店
東山スカイタワー7F ※別途要入館料

【営業時間】
ランチ:水曜~日曜 11:00〜16:45 (LO16:00)
ディナー:土曜、日曜、祝日 16:00~21:00 (LO20:15)
【問い合わせ】
TEL 052-734-4833

メニューについてはこちらから